《恵比寿》保険適用の審美と使えない審美の違い

ホワイトニングなら恵比寿のタカラデンタルクリニック

こんにちは、

恵比寿駅から徒歩5分「恵比寿ガーデンプレイス」の
4階にある《タカラデンタルクリニック》です。

前回から「審美歯科」についてお伝えしていますが
保険が使える「硬質レジン前装冠」という方法は、

保険適用ができる代わりに、歯の微妙な色調が再現できず、
約2〜3年後には変色の可能性があるというところまで
お伝えしました。

そこで今回は、保険の適用はできませんが、効果も絶大な
審美治療の種類について、お伝えして行こうと思います。

では、最初に保険が使える「硬質レジン前装冠」対して
自費治療の「メタルボンドクラウン」という方法に
ついてですが、

「硬質レジン前装冠」に比べ、色調は「天然歯」と
見分けはつきませんし、2〜3年後でも色調は変わりません。

「硬質レジン前装冠」はプラスチックなので、
表面が磨り減って、ツヤも無くなる事がありますが、

対して「メタルボンドクラウン」は硬質のため
磨耗こそしませんが、強い衝撃が加わると、歯が欠けて
しまう事があります。

また口臭についても「硬質レジン前装冠」は水分を含み
プラークがつきやすいため、口臭の原因になる事が
ありますが「メタルボンドクラウン」は吸水性が
ないので匂いは発しません。

さらに同じく自費治療で「オールセラミッククラウン」
という方法もあります。きわめて審美性の高い方法で、
金属アレルギーでも心配はありません。

「メタルボンドクラウン」でも十分のような
感じがしますが、どんな特徴があるのか?そして、
何が違うのか?

その辺りの詳しい話はまた次回に詳しく、
お伝えしたいと思います。

《タカラデンタルクリニック》では、患者さまには、
ホワイトニング、定期検診、インプラント治療、

噛み合わせの相談から、無呼吸症候群や口呼吸の相談など、
安心して治療を受けていただくため次のような
工夫もしています。

落ち着いた配色のインテリアの採用、プライベートを守る
院内のレイアウトや「カウンセリング」「相談室」
(リラクゼーションルーム)の設置など、

少しでもリラックスができる空間を意識しておりますので
歯の状態に異変を感じたらお気軽にご相談ください。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
本日も良い1日をお過ごしください。




==========================================
「タカラデンタルクリニック」
http://takara-dental.com/
03-3442-8860
アクセス:「恵比寿駅」恵比寿ガーデンプレイス内
診療時間:午前9:30~13:00 午後14:30~19:00
休診日:日曜、祝日
〒150-6014 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスYGPタワー4F

関連記事

  1. 顔の歪みが気になったら、タカラデンタルクリニック

    《恵比寿》身体の不調と虫歯の関係

  2. 身体の健康は歯並びから

    《恵比寿駅徒歩5分》虫歯と健康は表裏一体!?【タカラデンタル…

  3. 恵比寿ガーデンプレイス内の歯医者

    《恵比寿》冬に口が渇いたら要注意!

  4. タカラデンタルクリニックの院内

    《恵比寿》冬の歯周病注意報発令!?

  5. インプラント専門医がいる恵比寿の歯医者

    《恵比寿》2019年も宜しくお願い致します

  6. 身体の健康は歯並びから

    《恵比寿駅》奥歯は内側に倒れていませんか?【タカラデンタルク…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

恵比寿の歯医者タカラデンタルクリニックの予約

恵比寿駅から徒歩5分のタカラデンタルクリニックの予約