こんにちは、
恵比寿駅から徒歩5分「恵比寿ガーデンプレイス」の
4階にある《タカラデンタルクリニック》です。
先日、知人に
「虫歯になりやすい食べ物は何?」と聞かれました。
そこで今回は、ほんの1部ですが、
虫歯になりやすい食べ物をお伝えしたいと思います。
ストレス社会と言われる現代は、仕事が終われば
スマホを取り出し、せっせとメールを返信したり
SNSにコメントを返したりと忙しいですよね。
そんな時、チョコレートをひとかじり、、
なんてこともあると思います。
脳が疲れると糖分を欲してチョコレートが
食べたくなる方も多いのではないでしょうか?
チョコレートは、リラックス効果もあり、
必須ミネラル類も含まれ、体にも悪くはありませんが、
砂糖の量的に食べやすいこともあり、
板チョコは1枚ペロリ、袋詰めの1口サイズでも
ダラダラと食べれてしまうので注意が必要です。
では、他には何があるのかというと、意外かも
知れませんがフルーツ自体は体には良いのですが
歯には負担がかかります。
特に柑橘系の酸味が強いフルーツは「酸」が
歯を溶かしてしまいかねません。
柑橘系フルーツは「酸」と「糖分」により
虫歯になりやすいと覚えておいてくださいね。
他には、比較的シュガーレスが主流ですが、
「ガム」も注意が必要です。
特に眠気防止によくガムを噛むドライバー職の方や
ガムが好きな方は普通の方よりも長い時間噛んだり、
ガムを食べる回数も多いと思います。
長い時間、口の中にガムが滞在しているので、
それだけ糖分に歯は晒されている事になります。
同じ理由で、キャラメルやキャンディーの類も
注意が必要ですが、よくある「チョコバー」は、
上記の条件を全て含んでいますよね、、。
「お腹が空いたら」素直にご飯を食べた方が
良いと思います。いずれにしても食後に歯を磨けば
そんなに神経質になる必要はありませんが、
「噛み合わせ」や「歯並び」など歯の状況に
よっては、注意をした方が良いと思います。
おやつ選びの参考にしてくださいね。
《タカラデンタルクリニック》では、患者さまには、
ホワイトニング、定期検診、インプラント治療、
噛み合わせの相談から、無呼吸症候群や口呼吸の相談など、
安心して治療を受けていただくため次のような
取り組みもしています。
落ち着いた配色のインテリアの採用やプライバシーを守る
院内のレイアウトや「カウンセリング」「相談室」
(リラクゼーションルーム)の設置など、
少しでもリラックスができる空間を意識しておりますので
歯の状態に異変を感じたらお気軽にご相談ください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
本日も良い1日をお過ごしください。
==========================================
「タカラデンタルクリニック」
http://takara-dental.com/
03-3442-8860
アクセス:「恵比寿駅」恵比寿ガーデンプレイス内
診療時間:午前9:30~13:00 午後14:30~19:00
休診日:日曜、祝日
〒150-6014 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスYGPタワー4F
この記事へのコメントはありません。