こんにちは、
恵比寿駅から徒歩5分「恵比寿ガーデンプレイス」の
4階にある《タカラデンタルクリニック》です。
気温が高くて暑い日は、シャキッとした果物が
恋しくなることはありませんか?
特に外で野球やサッカーなどのスポーツで大汗を
かくような時はレモン果汁やオレンジ果汁100%の
キンキンに冷えたジュースや、柑橘系の果物を
そのまま「ガブッ」と食べたくなると思います。
その時!一瞬で背筋が凍りつく瞬間がありませんか。
あの瞬間、おそらく一気に暑さが引くかもしれません。
涼しくなるというか、変な汗が出るような涼しさですよね。
それが「知覚過敏」と言い、果物の酸が歯の根に付着して、
歯の表面を溶かしてしまうために、しばらくの間は
歯を磨いたり、何かが触れるだけでも針で刺された様な
目がさめる痛みがでますが、
3日もすれば、自然と収まります。
しかし、収まったとは言え、原因を解決したわけでは
ありません。根本的な解決をしないと再発します。
では、どうすればいいのか?
まずは、通常できることは、歯磨きで力を
使わないことです。力いっぱい磨くと、歯も消耗します。
きちんといつも歯を磨いているのに、知覚過敏の
症状がある場合は、歯磨きを間違った方法で
行なっている可能性があります。
もう1つは「噛み合わせ」が悪く物を噛んだ時、
歯にかかる力が1本あたりに均等にならず、
ある1部分にだけに負担が掛かり歯の根元や
表面にダメージが生じる場合です。
本来はダメージを受けても自然治癒するのですが、
治癒力を上回ってしまうとやはり、知覚過敏の
原因になります。
いずれにしても、放っておくと歯のダメージが
大きくなるので知覚過敏を感じたなら、
1度、歯科医院で検査をしてもらうのが良いと思います。
恵比寿駅から徒歩5分「恵比寿ガーデンプレイス」の
4階にある《タカラデンタルクリニック》では、
このような知覚過敏1つにしても、お口の中の環境は
1人1人全て’違います。しっかりとカウンセリングを
してあなたに合った治療方法をご提案します。
その他にも、ホワイトニング、定期検診、
インプラント治療、噛み合わせの相談から、
無呼吸症候群や口呼吸の相談など、安心して
治療を受けていただくため次のような工夫もしています。
落ち着いた配色のインテリアの採用、プライベートを守る
院内のレイアウトや「カウンセリング」「相談室」
(リラクゼーションルーム)の設置など、
少しでもリラックスができる空間を意識しておりますので
歯の状態に異変を感じたらお気軽にご相談ください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
本日も良い1日をお過ごしください。
==========================================
「タカラデンタルクリニック」
http://takara-dental.com/
03-3442-8860
アクセス:「恵比寿駅」恵比寿ガーデンプレイス内
診療時間:午前9:30~13:00 午後14:30~19:00
休診日:日曜、祝日
〒150-6014 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスYGPタワー4F
この記事へのコメントはありません。