こんにちは、
恵比寿駅から徒歩5分「恵比寿ガーデンプレイス」の
4階にある《タカラデンタルクリニック》です。
虫歯ばかりがクローズアップされますが、実はその根本を
辿ると「歯の噛み合わせ」が重要になって来ます。
その前に、、、、ご存知でしょうか?
100%の人が「歯ぎしり」をしていることを。
「歯ぎしり」といえば、
「ギリギリギリ、、」とか「ガチガチガチ」とか、
「ギュッギュッ」などいろんなタイプがあります。
そんな中、
「私、歯ぎしりなんてしたことない」
「家族からも聞いたことないよ、、」
と多くの人は言うかもしれませんね。
実は寝ている間に必ずしてるのです。
ただし、音が出るほど力が加わるのか、
それとも、音は聞こえない程度なのか、
その差はありますが、、、。
この歯ぎしり、ある実験では、8000人の協力者
全員がしていたという結果もあります。
そして、さらに驚くことに、その力が凄いのですが、
あなたは歯を思い切り食いしばったことはありますか。
その力は「91キログラム」の力が加わっていると
言います。そして歯ぎしりの時の力は、、、。
「121キログラム」もの力があなたの歯に加わって
いるのです。
「そんな力があるわけないよ、、」と思いますよね。
試しに、歯ぎしりが出るほど、口を食いしばって
みてください。おそらく歯ぎしりと言える音は
出せないのではないでしょうか。
寝ている間は潜在意識が働いているため、
意識が働いていません。つまりリミッターがないのです。
対して、昼間は意識で行動する顕在意識が働くため、
脳が「これ以上はやめろ」といってブレーキが
かかるのでいくら頑張っても、約91キログラムの力しか
出ないのです。人の力ってすごいですよね、、。
では、歯ぎしりの「音」が出る理由はお分かり頂けたと
思いますが、次回は「なぜ歯ぎしり」が始まるのか?
その辺りをお伝えしたいと思います。
《タカラデンタルクリニック》では、患者さまに
治療を受けていただくため次のような工夫もしています。
落ち着いた配色のインテリア、プライベートを守る
院内レイアウト、カウンセリング、相談室
(リラクゼーションルーム)の設置など、
リラックスができる空間を意識していますので
歯の状態に異変を感じたらお気軽にご相談ください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
本日も良い1日をお過ごしください。
==========================================
「タカラデンタルクリニック」
http://takara-dental.com/
03-3442-8860
アクセス:「恵比寿駅」恵比寿ガーデンプレイス内
診療時間:午前9:30~13:00 午後14:30~19:00
休診日:日曜、祝日
〒150-6014 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスYGPタワー4F
この記事へのコメントはありません。