患者さまおひとりおひとりに合った、健康な歯を作ります
◆インプラント治療とは
そもそもインプラント治療とは、歯の抜けたところに人工歯根を埋め込んで顎の骨にしっかり固定させたあと、その上に人工歯を装着する治療のことです。歯は一度無くなったら、もとに戻ることはなく、必ず何らかの処置をしなければ、他の歯にも多大な影響を及ぼします。当院では、インプラント専門医である院長による治療で、患者様おひとりおひとりに合った適正な位置にインプラントを埋入しています。インプラント埋入後の噛み合わせを考慮した10年後・20年後も機能する治療を行っています。歯並びが悪いままインプラントを埋入するとインプラントの定着が弱くなるため、当院では歯並びが悪い場合は、元の正しい位置に治してからインプラントを埋入する治療法を心掛けております。
※患者様の状態により最善の治療法は変わってきます。そのため患者様の希望をお伺いした上、慎重に診察し治療法をご提案させていただきます。
インプラント治療に不安を抱えていませんか?
インプラント治療で手術をすると考えるだけで不安な方は多くいらっしゃいます。そもそも「手術=怖い」というイメージがあるからです。ですが、当院の治療は注射する際にレーザーを当て、痛みを感じさせないので、麻酔の時の「注射がいや!」という方にも注射の痛みを感じさせない治療を安心して受けて頂けます。このレーザーは歯を削らない虫歯治療にも使用しております。
他にもインプラントってチタン(金属)ですよね?なんて方もいらっしゃいます。確かに、体内に金属を埋め込むと聞けば不安になりますよね。ですが、ご安心くださいませ。チタンは人工関節に使われるくらい、骨に埋めただけで骨の方がインプラントにくっつこうとするほど、身体にとって親和性の高いものになります。
◆当院の安心できるインプラント治療
◇麻酔時の痛みを無くす『レーザー麻酔』
麻酔時に従来の注射ではなく、レーザーを使用することで、麻酔時の痛みを極限まで軽減します。歯肉の切開をおこなう際も当院では、メスで切るのではなく、レーザーで切開します。メスで切開する場合、切開部分が分離しくっつきづらくなりますが、レーザーで切開する場合は組織をほぐすように切るためメスに比べ、切開部分がくっつきやすくなります。
◇麻酔医によるセデーション(静脈内鎮静法)
タカラデンタルクリニックでは、専門の麻酔医による麻酔を行うことも可能です。治療中に多少の意識はありますが、麻酔によってまるで寝ている間に治療が終わったという感覚で、治療中のことを忘れるほど、痛みを感じさせない治療を行うことができます。
◇骨組織を再生するCGF
インプラント治療を行う際、通常ある程度骨に厚みがないと、インプラントを埋入することはできません。しかし歯が抜け落ちてしまっているということは、歯周病などで骨が溶けてしまっている可能性が高く、そのような場合はまず骨を再生する手術をさせて頂きます。当院ではCGFという特殊な再生療法を使い、患者様の骨組織、歯肉を再生します。CGF(専用の遠心分離器で患者さまご自身の血液から生成したフィブリンと傷の治癒や組織の再生に有効な血小板や成長因子を濃縮した塊)を骨が足りない場所に填入したり、膜状にして骨を覆って歯肉の再生・治癒を促進したりするのに使用します。 CGFは人工物を入れずに、患者さまご自身の血液のみで生成できるので、アレルギーや感染のリスクが軽減し、安全に、患者さまのお体への負担が少ない治療が期待できます。
◇光機能化技術により、インプラントをできたての状態に戻す
インプラントは、未開封・未使用の状態に限らず、チタン製で、製造一週間を経過した以降から経時的に、骨となじむ力や骨と接着する能力、さらには骨を作るのに必要な細胞を引き寄せる能力が落ちる「チタンの生物学的老化」が起こります。新鮮なインプラントの周りには多くの骨が出来ますが、時間が経ったインプラント(現在の全てのインプラント)では骨の接着量は半分に低下するのです。この問題を解決したのが、光機能化技術です。インプラントに特殊な光を照射することで、工場出荷前の新鮮な状態まで回復させます。撥水性から超親水性へと変化し、インプラントの定着をより強力にし、長持ちさせたい方には必須の治療法です。光機能化技術を施すことにより、インプラント表面を、タンパク質や細胞がなじみやすい、最も適した状態にし、より早く、より強固に骨と接着し、その結果半分まで低下した骨の接着量が95%以上に変化します。また近頃では、インプラント周囲炎と言われる「インプラントの歯周病」が増加しております。毎日のケアが不十分であったり、歯医者による定期的なメインテナンスを受けていないことが続き、歯垢(プラーク)が口の中に溜まることによって歯周病原細菌が増殖し、インプラントを支える顎の骨に感染したことが主に原因となりますので、当院ではメンテナンスをおすすめしております。
◆質の高いインプラント
上記で述べたインプラントを確実に定着し、長持ちさせるのに必須な光機能化技術を導入している院は少なく、大学病院にもまだ導入事例が少なく、東京にある1万件の歯科医院の中でもあまり導入されていないと言われています。インプラント体も、信頼性や実績のある質の高いインプラントを使用しています。高質なインプラントを考えている方は、タカラデンタルクリニックへお越し頂きご相談ください。患者様おひとりおひとりに合った質の高い治療を行います。
==========================================
「タカラデンタルクリニック」
http://takara-dental.com/
03-3442-8860
アクセス:「恵比寿駅」恵比寿ガーデンプレイス内
診療時間:午前9:30~13:00 午後14:30~19:00
休診日:日曜、祝日
〒150-6014 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスYGPタワー4F