こんにちは、
恵比寿駅から徒歩5分「恵比寿ガーデンプレイス」の
4階にある《タカラデンタルクリニック》です。
前回は『ゴシゴシ』とチカラ任せに歯磨きをすると
研磨剤配合の歯磨き粉と相まって歯の表面の
『エナメル質』が剥がれ落ちてしまい、歯磨きが原因で
虫歯になってしまう可能性がある事をお伝えしました。
また、噛み合わせが悪いと、同じく歯が擦れ合った時、
歯の表面の「エナメル質」が剥がれてしまうという
事もお伝えしましたが、歯の噛み合わせが悪くなる
原因の1つとして『歯ぎしり』も原因の1つです。
実はこの『歯ぎしり』は
あなたも毎日しているのですがご存知でしたか?
『え?歯ぎしりなんかしてないよ?』という方も
いるかもしれませんね。実は歯ぎしりには種類があり、
「ギリギリ」と擦れる「歯ぎしり」もあれば、
音を立てない「歯ぎしり」もあります。
歯ぎしりは、ストレスを発散してくれる
「生理現象」なので決して悪いことではありません。
が、、家族がびっくりするほどの大きさの歯ぎしりを
するとなるとちょっと問題が起きてしまいます。
それが冒頭でお伝えした『歯のエナメル質』が剥がれて
しまい虫歯にも繋がる可能性がより一層高くなる事です。
また、噛む圧力により歯茎までにも影響を及ぼします。
その圧力はどのくらいだと思いますか?
実は約120キログラムという圧力があなたの
寝ている間に歯にかかっている可能性があるのです。
こんな力がもし、毎日歯茎にかかっているとしたら
どうでしょうか?噛み合わせが悪くなる理由も
想像できるかと思います。
1番の解決方法は規則正しい生活とストレスを溜めない
工夫をすることですが、わかっていてもなかなか出来ない
のが現状であり、また噛み合わせが既に狂っている可能性もあります。
朝、起きた時にアゴの周辺に疲れを感じたり、
頭痛を感じる様なら、就寝中に激しい『歯ぎしり』を
している可能性もありますので、いずれにしても
不安でしたら歯科検診でチェックをしてみては
いかがでしょうか。
《タカラデンタルクリニック》では、噛み合わせの
相談から、無呼吸症候群や口呼吸の相談などでも
安心して頂ける様に落ち着いたインテリアを使い、
プライバシーを守る「カウンセリングルーム」を
設置しております。
ホワイトニングなどの審美歯科、定期検診、
インプラント治療など、歯に関する事なら何でも
お気軽にご相談ください。
アクセスは、
JR 恵比寿駅東口 スカイウォーク徒歩5分
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスYGPタワー4F
月曜日~土曜日 9:30~13:00 / 14:30~19:00まで
診療を受けつけております。
本日も最後までお付き合いいただき、
ありがとうございます。
良い1日をお過ごしください。
==========================================
「タカラデンタルクリニック」
http://takara-dental.com/
03-3442-8860
アクセス:「恵比寿駅」恵比寿ガーデンプレイス内
診療時間:午前9:30~13:00 午後14:30~19:00
休診日:日曜、祝日
〒150-6014 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスYGPタワー4F
この記事へのコメントはありません。