《恵比寿駅》噛み合わせ=人生の善し悪し。

歯列矯正なら恵比寿にあるタカラデンタルクリニック

 

こんにちは、

恵比寿駅から徒歩5分「恵比寿ガーデンプレイス」の
4階にある《タカラデンタルクリニック》です。

いよいよ、梅雨も本番になって来ましたね。
最近「気象病」なんて言葉を聞く様になりました。

気圧の関係で体調が悪くなる人もいる中、
虫歯が痛み出す人もいるんじゃないかと思いますが

実は歯の構造が気圧の影響を受けやすいからなんです。
これからお子さんの夏休み、会社のお盆休みなど、

気圧の変化がある登山や飛行機などで海外へ
出かける人も多いとは思いますが、

梅雨で出かけるのも憂鬱な今のうちに歯科医院で
検診を受けてはどうでしょうか。

そんななか、前回は「虫歯治療」は応急処置の1種、
「対症療法」であり、ほうんとうの治療の定義は

「多くの患者さんは知らない」と言う事と
まず治療の第一歩が「口の中の環境を整える」と
いう事をお伝えしました。

では、他にどんな事が「治療」になるのでしょうか。

例えば、あなたが新築住宅を購入しても「土台」が
なければ、例え新築でも家は傾いてしまいますよね。

この土台さえ、しっかりしていれば多少、家が古くても
傾くことはほとんどないでしょう。

歯も同じで、口の中の環境と歯の土台である筋肉が
しっかりとしていれば歯が傾くことはありません。

しかし、厄介なのは家とは違い、歯の場合は常に
土台が動いているのでどうしてもクセで「決まった」
歯に負担がかかってしまいます。

するとどうでしょう。いつも使う歯はだんだんと
削られ、圧迫され、力がかかる方向へ傾き始めます。

口の中の「力関係」が右側で噛む人は右側、
左で噛む癖があれば左側が強くなっていきますよね。

そうすると、どちらかに歯が傾き、噛み合わせも
左右差が生まれ、更に全体の噛み合わせも悪くなります。

では、噛み合わせが悪くなるとどうなるのか?

虫歯だけでなく、あなたの健康にも重大な影響がでます。
次回はその辺りの事をお伝えしたいと思います。

《タカラデンタルクリニック》では、患者さまに
治療を受けていただくため次のような工夫もしています。

落ち着いた配色のインテリア、プライベートを守る
院内レイアウト、カウンセリング、相談室
(リラクゼーションルーム)の設置などの

リラックスができる空間を意識していますので
歯の状態に異変を感じたらお気軽にご相談ください。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
本日も良い1日をお過ごしください。




==========================================
「タカラデンタルクリニック」
http://takara-dental.com/
03-3442-8860
アクセス:「恵比寿駅」恵比寿ガーデンプレイス内
診療時間:午前9:30~13:00 午後14:30~19:00
休診日:日曜、祝日
〒150-6014 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスYGPタワー4F

関連記事

  1. 恵比寿ガーデンプレイス内にある歯医者タカラデンタルクリニック

    《恵比寿》虫歯の原因は砂糖の種類

  2. 矯正治療をするならタカラデンタルクリニック

    《恵比寿》睡眠の質は歯並びから!?

  3. いびきや無呼吸を治すなら恵比寿の歯医者タカラデンタルクリニック

    《恵比寿駅》全員?100%歯ぎしりをしています。

  4. 恵比寿ガーデンプレイス内の歯医者

    《恵比寿》冬に口が渇いたら要注意!

  5. 恵比寿駅でおすすめの歯医者

    《恵比寿》アスリートなら虫歯に要注意!

  6. 身体の不調は噛み合わせから来ている

    《恵比寿》G.W.前に! 虫歯をチェック!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

恵比寿の歯医者タカラデンタルクリニックの予約

恵比寿駅から徒歩5分のタカラデンタルクリニックの予約