「歯が痛いんだけど、どこの歯医者へ行こう、、」
歯医者さんは今はどこにでもありますよね。
この様に思った経験は多くの人があると思います。
そのうえで、歯医者さんごとの違いはいったい
なんだろう、、?と感じたとはありませんか。
申し遅れて申し訳ありません。
はじめまして、
恵比寿駅から徒歩5分「恵比寿ガーデンプレイス」の
4階にある《タカラデンタルクリニック》です。
特に初めてご来院される方や、長い期間、歯医者さんへ
行っていない方はどこへ行ったら良いのか不安ですよね。
そこで今日は1つアドバイスをさせていただこうと
思います。
あなたは普段「肩こり」や「頭痛」「全身がダルい」
などの症状を慢性的に感じていませんか。
多くの方は、仕事の疲れを理由にしたり、
姿勢の悪さを理由にしたりすると思いますが、
実は歯の「噛み合わせ」が原因であることが
多いのをご存知ですか?
そしてその「噛み合わせ」が虫歯や歯周病の原因にも
なっていることがほとんどです。
そのほかにも、意外な健康への盲点となっているのが、
「心臓病」「高血圧」「糖尿病」などの疾患です。
病院へ行くと多くは「ストレス」「運動不足」「生活習慣」
が原因だと言われますよね。
では「ストレス」の原因はなんでしょうか。
もちろん仕事や人間関係などもあるでしょうが、
虫歯の痛み、口臭、歯並び、よく噛めない、
見た目が気になる、などすべて「ストレス」の原因です。
これを「歯科的ストレス」と言いますが、
これらのストレスを取り除くことが「全身の健康」へと
繋がることも想像ができるのではないでしょうか。
つまり、歯の痛みを取るのは言わば「応急処置」であり、
本当の意味での「治療」とは言い難く、
そのまま放置すると「再発」の可能性もあります。
ここが意外と勘違いしやすい部分でもあります。
では、どうすれば良いのか?
恵比寿駅から徒歩約7分「恵比寿ガーデンプレイス」の
4階にある《タカラデンタルクリニック》では、
緊急の虫歯治療からホワイトニング、歯の矯正や
インプラントによる治療に至るまで、
幅広くカバーしており、
予防歯科においては「虫歯や歯周病を生み出さない治療」
「再発しない治療」を念頭にそれぞれの患者さまに合った
メンテナンスやカウンセリングを行っています。
また、ケースに応じて各歯科大学病院、歯科以外の
医科などの、より専門的な医療機関と連携して
治療を行いますので「痛みを取る」対症療法とは違い、
最先端歯科医療技術によって「歯科的ストレス」の
ケアを行っておりますので疑問などあれば当医院まで
お気軽にご相談ください。
きっと今までの歯科治療に対するイメージが
「ガラッ」と変わるかもしれません。
《タカラデンタルクリニック》では、
患者さまに治療を受けていただくため
次のような工夫もしています。
落ち着いた配色のインテリア、
プライベートを守る院内レイアウト、
カウンセリング、相談室
(リラクゼーションルーム)の設置など、
リラックスができる空間を意識していますので
歯の状態に異変を感じたらお気軽にご相談ください。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
本日も良い1日をお過ごしください。
==========================================
「タカラデンタルクリニック」
http://takara-dental.com/
03-3442-8860
アクセス:「恵比寿駅」恵比寿ガーデンプレイス内
診療時間:午前9:30~13:00 午後14:30~19:00
休診日:日曜、祝日
〒150-6014 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスYGPタワー4F
この記事へのコメントはありません。